先日、テニスコート近くの公園で、キノコを見つけた。
「これ食べられるかなー」
「いや、やめといた方が…」
結局、得体が知れないまま、テニスの合間に写真だけ撮ってたのを、今日Googleで画像検索してみた。
あまり似たやつは無かったが、自分としては、
https://calphotos.berkeley.edu/cgi/img_query?enlarge=0000+0000+1207+1456
あたりが一番近いように感じた。Amanita muscaria var. alba; Fly Agaric??本当にベニテングタケ?少なくとも赤くないんだけど、赤くなるのこれから??ベニテングダケって、毒だけどそれなりに美味しいって、どっかで見た記憶がある。食べてみようとは思わないけど…。
見つけた!
『実際、ベニテンは強い毒を持っていて、食べても死ぬことは滅多にないにせよ、嘔吐、幻覚などの症状が出る。』との記述。すぐ死ぬほどの毒なら、味も分からないよね。サイトにはベニテングダケを塩漬け(毒抜き)にして、食べてみるくだりが記載されている。ちょっと食べてみても良いかもって気になったり…??
10_23 ’18
0件のコメント