普段は気軽に Shift JIS のコード使ってサイトのページを作っていってるが、表示文字の関係で、Unicode でページ作ったら、文字化けした。エディタも Unicode 対応のもので、何度やり直しても改善できないのだ。
「これは偶然じゃなくて必然。手順に間違いがあるはず!」ということで、いろいろと調べると、『ファイルアップ時に化ける』ということが分かった。(具体的には、『原材料名』→『原材料吊』,『「カメ」』→『「カメ《』,『㐂六』→『4六』,『…?』→『…4』等に化ける。『お酒の部屋』のページより)
 FTPソフトは、FFFTPを愛用していて、ファイルをアップする時は、自動にしていて ASCII でアップされているっぽい。これを BINARY Mode にしてアップしてみると、
「イケた!」自動的に作成される CGI や PHP 以外で、Unicode で書いたファイルを直にアップしたことは、ほとんど記憶に無いから、初めて認識した。まだまだ未熟や…。

Feb.4’19【ユニコード】

カテゴリー: 日記

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください